テレビ雑談

2003年10月4日
今日は独り言ですので。スルー推奨でつ。
 
----------------------------------------------------
 
 
その1 〜女は器量〜
 
 
いや〜。めんこい女子はいいですねぇ。
 
最近、知人が出てるCMを目にする機会が増えまして。
 
フムフム。カワイイなぁ。 
 
某チョコのCMでつ。
イチゴの子。
 
あと某衣料品店のポスターとかにもなってたしねぇ。
 
カワイイというより美しいのねぇ。  
 
 
彼女の父上には、かつて、彼女がモデルとして載っていた雑誌を、いただいたんですが。 
こりゃぁ、親じゃなくても顔が緩むね。

 
 
ふむふむ。 
 
----------------------------------------------------

 
その2 〜愛してたモノ。〜
 

今日起きて、一番に後悔した事は、セーラームーンの実写版を見逃した事です。
  

あたしゃセーラームーンがスキなんだよ! 
大好きなんだよ! 
 
漫画は全巻持ってましたよ(売ったけど)
 
この前の幼稚園実習では、子どもより熱心にセーラームーンのぬりえをしてました。
 
 
それなのに・・・・・。
 

 
ぐわー。  
 
朝七時半に正座してみる予定だったのにぃ。
  
 
色々朝から忙しかった為、その悔しさを某あちゃこさんにメルったのは昼過ぎてました。 
 
 
ついでに、色々傾向を教えてもらったんです。
ありがとう。アチャコ隊長! 
 
来週は録画しようと心に決めたものでつ。 
 
 
-----------------------------------------------------
 
その3 〜ドラえもんに謝るよ〜
 

 
このクソ忙しい時にドラえもんスペシャルとか見てる場合じゃないッスよね。
超自殺行為。  
 
 
 
むふー。
 
3年前、まだタイトスカートをはいてマウンテンバイクにまたがるアホだった頃なんですが。
 
合コンが流れて、知人と3人で、ラーメン食べて酒飲んでたんですが、あまりにも盛り上がらず、だるいのでドラえもんスペシャルを理由に7時半で帰宅した経験がありまつ。
 
ゴメンナサイ。 
初対面で超スキだった人に似てた人。
打ちっぱなしに一緒に行ってみたかったですが。
あなたに、ドラえもんほどの魅力はありませんでした。
途中で帰ってゴメンナサイ。
あやまるよ。 
 
 
-----------------------------------------------------

 
 
その4 〜恋はあせらず〜 
 
 
昔、といっても数年前なんですが、クリスマスの日に短編ドラマ集を放送してたんですよ。
  
そのドラマの名前とかは忘れました。

 
その中に、三浦理恵子主演の話があったんですよ。
 
話的に主人公は小学生なんですが。
三浦理恵子は小学生の母親に赤飯を渡す役(笑。

普段は地味に惣菜屋で割烹着を着て三角巾を被って働いている三浦理恵子。
 
でも毎年、クリスマスの日になると割烹着を脱いで、めかし込んで、イイ女に変身して、結婚指輪を捨ててホテルの一室で恋人と夢の時間を過ごす。
 
って話だったと思うんですが。
 
 
当時は設定とかに非常に心酔したんです。 
 
 
 
 
ホラ、あたしも夢見る乙女だったんで(死)
 
 
そんな関係憧れますねぇ。フムフム。
 
 
 
 
が。 

 
 
 
 
今考えてみれば、設定とか、まんま、アニタユンの「恋はあせらず」やん。 
  
 
 
 

ふむふむ。 
 
 
なんだかなぁ。

コメント